シルバー(銀色)のApple Watchバンドの純正品を見ると値段が高く、コストパフォーマンスの高い金属製バンドを探している方も多いのではないでしょうか。
結論から言うと、サードパーティ製のApple Watchバンドは素材や価格帯が幅広く、デザインや使い心地を含めて自分に合ったシルバーのバンドが見つかりやすいのが特徴です!
この記事では、シルバー(銀色)のApple Watchバンドおすすめ13選と、素材別の特徴や選び方のほかメンテナンス方法もご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
【人気TOP3】シルバー(銀色)のApple Watchバンド
シルバー(銀色)のApple Watchバンドはおしゃれで洗練された印象を与えますが、価格と品質のバランスをどう取るかが悩みどころです。
実は、サードパーティ製のバンドにも純正に匹敵するクオリティを持つ製品が存在しますが、種類が多く「どれを選べば良いか分からない」と悩む方も少なくありません。
まずは、Apple Watchバンド専門店「BELTIES」で買えるおしゃれなシルバーのバンドTOP3をご紹介するので、すでに商品選びで迷っている方もぜひチェックしてみてください。
【人気No.1】デュアルラインマグネットバンド
デュアルラインマグネットバンドは、シンプルながらも洗練されたデザインが魅力のApple Watchバンドです。
強力なマグネット式バックルを採用しており、片手でも簡単に着脱できる仕様になっているため、煩わしい留め具の操作が不要で快適に着用できます。
ステンレススチール素材による美しいシルバーの光沢と高い耐久性を兼ね備えているので、ビジネスシーンで活躍するアップルウォッチバンドを探している方にもおすすめです。
デュアルラインマグネットバンドの詳細
商品名 | デュアルラインマグネットバンド |
---|---|
カラー | 全5色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | ステンレススチール |
参考価格(税込) | 7,980円 |
【人気No.2】SOL(ソル) Sirius Bright
SOL(ソル) Sirius Brightは、ステンレスバンドとケースが一体化したスタイリッシュな印象を与えるApple Watchバンドです。
バンドとケースが一体化したことで統一感のあるシームレスなデザインに仕上がっており、手元に高級腕時計のような華やかさとおしゃれな雰囲気を演出します。
ステンレス素材の表面には鏡面仕上げを施し、上品な光沢が際立つため、スーツスタイルと組み合わせたり、カジュアルなコーディネートにアクセントを加えたい時にもおすすめです。
SOL(ソル) Sirius Brightの詳細
商品名 | SOL(ソル) Sirius Bright |
---|---|
カラー | 全5色 |
サイズ | 44mm/45mm |
対応機種 | 44mm(SE/SE2/Series 4/Series 5/Series 6) 45mm(Series 7/Series 8/Series 9) |
素材 | ステンレススチール |
参考価格(税込) | 16,980円 |
【人気No.3】クラシックマグネットチタンバンド
クラシックマグネットチタンバンドは、エレガントな雰囲気と高い耐久性を兼ね備えた、実用性の高いApple Watchバンドです。
バンド部分には軽量かつ耐久性の高いチタン合金を採用しており、シンプルながらもクラシックなリンクデザインが、手元にスタイリッシュな印象を演出します。
簡単に装着できるマグネットバックルはフィット感を自由に調整できるため、アクティビティやビジネスなど場面を問わずに使いたい方にも最適です。
クラシックマグネットチタンバンドの詳細
商品名 | クラシックマグネットチタンバンド |
---|---|
カラー | 全4色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | チタン合金 |
参考価格(税込) | 5,980円 |
シルバー(銀色)のApple Watchバンドの種類と特徴
Apple Watchバンドにはさまざまな素材がありますが、シルバー系の金属製バンドはデザインが洗練されており、フォーマルな場面でも使いやすいのが特徴です。
金属製のバンドには主に「ステンレス」と「チタン」という素材が用いられており、重量・質感・耐久性などの点で違いがあり、選び方次第で使用感が大きく変わります。
ここからは、シルバー(銀色)のApple Watchバンドに使われる素材の特徴を解説するので、気になるバンドを比較する際の基本情報として目を通してみてください。
①ステンレス
ステンレスは鉄を主成分にニッケルやクロムを加えた合金で、耐久性が高く錆びにくいため長く美しい状態を保ちやすい素材です。
しっかりとした適度な重量感と光沢の美しさが魅力なので、スーツスタイルとの相性もよく、ビジネスシーンにも馴染みやすいためクラシックな腕時計のような使い方も可能です。
ただし、ステンレス素材のバンドはやや重たく感じることがあるため、軽さを求める方には「チタン製」のバンドの方が適しているかもしれません。
②チタン
チタンはステンレスに比べて約30%~40%軽く、軽量でありながらも高い強度を誇るため、長時間着けても疲れにくいのがメリットです。
汗や水濡れに強く錆びにくいためスポーツなどにも気軽に使いやすく、着けていることを忘れるほどの快適さを得られることも魅力のひとつです。
価格はステンレスと比較して少々高めですが、軽さと耐久性を両立したい方や、長時間の装着を想定している方におすすめの素材と言えるでしょう。
シルバー(銀色)のApple Watchバンドを選ぶポイントを解説!
シルバー(銀色)のApple Watchバンドに使われる素材の特徴が分かったところで、選び方のポイントをより具体的に見ていきましょう。
Apple Watchバンドはシルバーの質感やデザインをはじめ、素材によって異なる装着感など、さまざまなポイントを総合して検討することが大切です。
ここからは、シルバーのApple Watchバンドを選ぶ5つのポイントを解説しながら「純正とサードパーティ製、どちらを選ぶべき?」という疑問に回答します。
ポイント①デザイン
シルバーのApple Watchバンドはデザインによって印象が大きく変わるため、自分のスタイルに合ったものを選ぶことがポイントです。
装飾の少ないシンプルなデザインであれば、職場や商談での使用にも向いており、フォーマルな場面にも違和感なく溶け込んでくれるでしょう。
一方でチェーンリンクなどのエレガントなデザインは、カジュアルな普段使いに向いているため、デザインの選択はバンド選びの重要な基準となります。
ポイント②質感
シルバーのバンドには「鏡面仕上げ」と「マット仕上げ」の2種類があり、どちらを選ぶかで見た目の印象が大きく変わります。
鏡面仕上げは光沢があり手元が華やかに見えますが、指紋や汚れが目立ちやすいというデメリットがあります。一方、マット仕上げはツヤがないため、落ち着いた雰囲気を演出しやすいです。
手元に高級感を添えたい方には鏡面仕上げ、職場や商談で使いやすいバンドを探している方にはマット仕上げのApple Watchバンドが向いているでしょう。
ポイント③装着感
アップルウォッチバンドの中でも、特に金属製のバンドは重さやフィット感に違いがあるため、長時間の着用を想定している場合は慎重に選ぶ必要があります。
ステンレス製のバンドはしっかりとした装着感がありますが、重さがあるため、長時間の着用には慣れが必要です。チタン製バンドは軽量ですが、価格がやや高めな傾向にあります。
重厚感のあるしっかりとした印象を求めるのか、着用した際の快適さを求めたいのか、使用感や使う場面を想定しながら選ぶと良いでしょう。
ポイント④着用するシーン
Apple Watchバンドは、着用するシーンに適したデザインを選ぶことで、よりおしゃれに使いこなせます。
シルバーのApple Watchバンドは洗練された印象を与えるため、基本的にはビジネスや冠婚葬祭といったフォーマルな場面でも問題なく使用できるでしょう。
シンプルなデザイン・カラーリングのApple Watchバンドは普段使いにもぴったりなので、どんな時に使用したいのかを判断基準に加えてみてください。
ポイント⑤価格帯
Apple Watchバンドの価格帯は数千円から15,000円程度まで幅広く、気軽に試したいのか長く愛用したいかも選ぶポイントとなります。
3,000円~7,000円程度の手軽な価格帯は、シンプルなデザインが多く「複数のバンドを使い分けたい」「まずは違うバンドを試したい」という方に向いているでしょう。
10,000円~15,000円の高品質な価格帯は、高級感があり耐久性に優れている商品も多く、長く愛用できる1本を探している方におすすめです。
Apple純正バンドとサードパーティ製、どちらを選ぶべき?
Apple Watchの純正バンドは品質が高く、本体との統一感がある点が魅力ですが、シルバー系は15,000円~50,000円以上と価格帯は高めです。
一方でサードパーティ性は素材や価格帯の選択肢が非常に豊富で、コスパ良く好みのデザインを選べる点が大きな強みといえます。
ブランドの品質や統一感を重視するならApple Watch純正バンド、価格やデザインの自由度を求めるならサードパーティ製がおすすめです。
【ステンレス】シルバー(銀色)のおすすめApple Watchバンド5選!
シルバー(銀色)のApple Watchバンドを選ぶポイントに続いて、ステンレスとチタンの素材別におすすめのバンドをチェックしていきましょう。
ステンレス製のApple Watchバンドは、洗練されたデザインにアクセントが加わった商品も多く、さまざまな場面で使いたい方にもぴったりです。
ここからは、ステンレス製のおすすめApple Watchバンド5選をご紹介するので、ぜひ自分のニーズや好みに合うバンドを探してみてください。
①ツイストリンクメタルバンド
ツイストリンクメタルバンドは、シルバーアクセサリーのような輝きを放つ、エレガントなステンレス製Apple Watchバンドです。
高品質なステンレス素材を使用した耐久性の高さと、ツイストデザインが生み出す独特の立体感によって、実用性とデザイン性の高さを実現しています。
高級感のある光沢仕上げなので、ビジネスシーンやカジュアルな場面でも洗練されたスタイルを演出でき、上質なアクセサリー感覚で楽しみたい方にも最適です。
ツイストリンクメタルバンドの詳細
商品名 | ツイストリンクメタルバンド |
---|---|
カラー | 全5色 |
サイズ | 40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | ステンレス |
参考価格(税込) | 9,980円 |
②ステンレスコネクトTPUバンド
ステンレスコネクトTPUバンドは、頑丈なステンレス合金と軽量なTPU素材を組み合わせた、耐久性重視のApple Watchバンドです。
強固なステンレス製コネクターが生み出すタフなデザインが特徴となっており、耐衝撃性に優れたTPU素材のバンドが手首へしなやかにフィットします。
また、手首へのフィット感も簡単に調整できるため、長時間でも快適に使用できる耐久性の高いバンドを探している方はぜひチェックしてみてください。
ステンレスコネクトTPUバンドの詳細
商品名 | ステンレスコネクトTPUバンド |
---|---|
カラー | 全10色 |
サイズ | 42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | ステンレス・TPU |
参考価格(税込) | 6,480円 |
③ステンレススチールバンブーバンド
ステンレススチールバンブーバンドは、スタイリッシュなデザインと実用性を兼ね備えた、ステンレス製のApple Watchバンドです。
独自のバタフライクロージャーが実現するシームレスなデザインが魅力で、折りたたみ式のバックルが隠れる構造になっており、すっきりとした見た目を維持します。
高級感のあるステンレススチールとバンブー調のデザインが、手首に上品なアクセントを加えるため、ビジネスやフォーマルなシーンでスマートな印象を残せるでしょう。
ステンレススチールバンブーバンドの詳細
商品名 | ステンレススチールバンブーバンド |
---|---|
カラー | 全7色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | ステンレススチール |
参考価格(税込) | 4,980円 |
④エレガントチェーンリンクバンド
エレガントチェーンリンクバンドは、シンプルでありながら華やかさを演出できるチェーンリンクデザインのApple Watchバンドです。
シルバーをはじめ、ブラック・ゴールド・ローズゴールドを含む全4色がラインナップされており、カジュアルからフォーマルまで幅広く対応できます。
手元を上品に引き立てるステンレス素材なので、Apple Watchを高級アクセサリー感覚で気軽に楽しみたい方にも向いているでしょう。
エレガントチェーンリンクバンドの詳細
商品名 | エレガントチェーンリンクバンド |
---|---|
カラー | 全4色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | ステンレス |
参考価格(税込) | 3,980円 |
⑤アイアンメタルラインバンド
アイアンメタルラインバンドは、洗練されたスマートな印象にエレガントなアクセントを加える、デザイン性に優れたApple Watchバンドです。
バンドの中央に施されたカラーラインが生み出す独自のデザインが魅力で、洗練されたフォルムの中にさりげない個性をプラスして、手元に華やかな印象を与えます。
ビジネスシーンはもちろん、カジュアルな場面にも違和感なく馴染むため、シンプルながらも存在感のあるデザインを好む方にもおすすめです。
アイアンメタルラインバンドの詳細
商品名 | アイアンメタルラインバンド |
---|---|
カラー | 全8色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | ステンレススチール |
参考価格(税込) | 6,480円 |
【チタン】シルバー(銀色)のおすすめApple Watchバンド5選!
ステンレス製のApple Watchバンドに続いて、チタン素材でできたシルバー(銀色)のおしゃれなApple Watchバンドをチェックしていきましょう。
チタン素材のApple Watchバンドは軽量で長時間でも快適に着用できる商品が多く、仕事やプライベートで常に身に付けたいというニーズにも対応しています。
ここからは、チタン素材を採用しているシルバーのおすすめApple Watchバンド5選をご紹介するので、ステンレスタイプと比較しながら検討してみてください。
①クラシックチタンシルバーバンド
クラシックチタンシルバーバンドは、耐久性に優れた軽量でおしゃれなデザインのApple Watchバンドです。
チタン素材特有の軽やかな付け心地と高級感のあるデザインが最大の魅力で、シンプルかつ洗練された外観がアップルウォッチにエレガントさをプラスします。
ステンレスよりも軽く長時間の使用でも負担にならないため、ビジネスシーンから日常使いまで違和感なく使えるバンドを求める方にもぴったりでしょう。
クラシックチタンシルバーバンドの詳細
商品名 | クラシックチタンシルバーバンド |
---|---|
カラー | 全1色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | チタン |
参考価格(税込) | 5,980円 |
②ビジネススタイルチタンバンド
ビジネススタイルチタンバンドは、ビジネスシーンに最適な落ち着いたデザインとチタンならではの軽さが魅力のApple Watchバンドです。
スタイリッシュで無駄のないフォルムが手元のシルエットを引き締め、Apple Watchをよりフォーマルで洗練された印象へとアップグレードします。
バックルはスムーズに開閉できる仕様になっており、簡単に着脱できるため、さりげなくおしゃれな雰囲気を演出したい方にもぴったりでしょう。
ビジネススタイルチタンバンドの詳細
商品名 | ビジネススタイルチタンバンド |
---|---|
カラー | 全3色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | チタン |
参考価格(税込) | 5,980円 |
③ターンシェイプチタンバンド
ターンシェイプチタンバンドは、独特のY字型デザインが目を引く、おしゃれで耐久性に優れたApple Watchバンドです。
軽量なチタン素材を採用したことで快適な着け心地を実現しており、美しい光沢が手元を洗練した印象に仕上げるため、シーンを選ばずに活躍します。
ワンタッチでスムーズに開閉できるバタフライバックルを採用しており、ユニークなデザインと実用性を兼ね備えているため、個性を演出しながら洗練されたスタイルを楽しみたい方におすすめです。
ターンシェイプチタンバンドの詳細
商品名 | ターンシェイプチタンバンド |
---|---|
カラー | 全4色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | チタン |
参考価格(税込) | 6,980円 |
④モダンスマートチタンバンド
モダンスマートチタンバンドは、シンプルながらも洗練されたフォルムが際立つ、スマートな印象が魅力のApple Watchバンドです。
高級感のあるチタン素材を採用した、現代的でスタイリッシュな見た目が最大の魅力となっており、バンドそのものが軽いため長時間でも快適に着用できます。
どのようなファッションにも溶け込むおしゃれなデザインに仕上がっているため、アクセサリーのひとつとして活用したい方にも向いているでしょう。
モダンスマートチタンバンドの詳細
商品名 | モダンスマートチタンバンド |
---|---|
カラー | 全3色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | チタン |
参考価格(税込) | 5,980円 |
⑤フォーマルリンクチタンバンド
フォーマルリンクチタンバンドは、高品質なチタン素材を採用した軽量で耐久性に優れているApple Watchバンドです。
軽量なチタン素材が見た目の高級感と軽やかな付け心地を両立しているほか、耐腐食性が高いため、金属アレルギーを持っている方でも安心して着用できます。
フォーマルな場面はもちろん、日常生活やアウトドアでも快適に使えるため、スタイルを選ばずさまざまシーンで活躍するでしょう。
フォーマルリンクチタンバンドの詳細
商品名 | フォーマルリンクチタンバンド |
---|---|
カラー | 全3色 |
サイズ | 38mm/40mm/41mm/42mm/44mm/45mm/46mm/49mm |
対応機種 | Series 1/Series 2/Series 3/Series 4/Series 5/Series 6/Series 7/Series 8/Series 9/Series 10/SE/SE2/Ultra/Ultra2 |
素材 | チタン |
参考価格(税込) | 6,980円 |
シルバー(銀色)のApple Watchバンドを長く使うためのケア方法
シルバー(銀色)のApple Watchバンドを長く美しい状態に保つためには、各素材に最適なメンテナンスを実施することが大切です。
皮脂や汗がバンドに付着することで色がくすんだり、細かな傷が目立ちやすくなるため、こまめにお手入れして美しい色合いをキープしましょう。
ここからは、シルバーのApple Watchバンドを長く使うための適切なメンテナンス方法・保管方法をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ステンレスの特性とメンテナンス方法
ステンレスは耐久性が高く錆びにくい金属ですが、皮脂や指紋が目立ちやすく、細かな傷が付きやすいという特性があります。
日常のケアとしては、使用後にメガネ拭きなどの乾いた柔らかいクロスを使い、指紋や皮脂を優しく拭き取る程度で問題ないでしょう。
汚れが気になる場合は、中性洗剤を薄めたぬるま湯に布を浸して軽く拭き、乾いた布で水分を拭き取ってください。細かな傷が気になる場合は、ステンレス専用の研磨クロスで表面を磨くと目立ちにくくなります。
チタンの特性とメンテナンス方法
チタンは汗や水に強く錆びにくいためメンテナンスが簡単な素材ですが、汗や皮脂でくすみが発生しやすいため定期的なお手入れで清潔に保つことが大切です。
日頃は使い終えた後に乾いた柔らかい布で軽く拭き取るだけで問題ありません。くすみが気になる場合は、布に中性洗剤を薄めたお湯を含ませて拭き、乾いた布で水分を拭き取りましょう。
頑固な汚れにはチタン専用のクリーナーがおすすめですが、研磨剤入りタイプは表面の風合いが変わる可能性があるため使用を避けてください。
保管方法や劣化を防ぐポイント
金属製のバンドは高い耐久性がありますが、湿気や蓄積した汚れを放置してしまうと光沢感の劣化につながるため、適切な方法で保管しましょう。
バンドを使用しない時は、汚れが固着しないよう、風通しの良い場所に保管してください。湿気対策として乾燥剤と一緒に保管するとより効果的です。
また、他の金属製バンドと一緒に保管すると擦れて傷がつく可能性もあるため、個別に柔らかい布やケースで包んで保管することをおすすめします。
シルバー(銀色)のApple Watchバンドに関するQ&A
ここまで、シルバー(銀色)のApple Watchバンドの選び方や素材別の特徴のほか、長持ちさせるためのメンテナンス方法などをまとめてお伝えしました。
しかし、記事を読み進めていく中で「メタルバンドとの違いは?」「お風呂やプールで使っても大丈夫?」などの気になる点が出てきた方も多いのではないでしょうか。
最後に、金属製のApple Watchバンドに関連した質問にQ&A形式で回答していくので、選び方や使い方で分からない点がある方もぜひ目を通してみてください。
Q①「メタルバンド」とステンレスやチタンの違いは?
A:メタルバンドは「金属製バンド全般」の総称であり、ステンレスやチタンを含む広いカテゴリーのことを指します。
一般的に「メタルバンド」と表記されるものには「亜鉛合金」などを使用している商品が多く、比較的安価な点が魅力ですが、耐久性に関してはチタンやステンレスにやや劣ります。
メタルバンドと書かれている商品を選ぶ際は、素材の詳細を必ず確認しましょう。長く使いたいのであれば、ステンレスやチタンのバンドを選ぶのが安心です。
Q②金属アレルギーがある場合は、どちらを選ぶべき?
A:金属アレルギーのリスクが気になる場合は、チタン製のApple Watchバンドを選ぶのがおすすめです。
チタンは医療用器具にも使われるほど金属アレルギーを起こしにくい素材として知られており、汗や水にも強いため、長時間装着しても肌トラブルが起こりにくいという特徴があります。
ステンレスも比較的アレルギーを起こしにくい金属ですが、ニッケルを含むモデルでは炎症を起こす可能性もあるため、心配な方はチタン製のバンドを選ぶと安心でしょう。
Q③お風呂やプールで使っても大丈夫?
A:ステンレスやチタンはどちらも水に強い素材ですが、長時間水に漬けると劣化する可能性があるため注意が必要です。
どちらの素材も錆びにくい素材ですが、プールの塩素や温泉の硫黄成分のほか、シャンプーなどの化学成分が金属表面の光沢を損ねる可能性があります。
また、水濡れによってバンドの接続部分やネジの緩みが発生しやすくなるため、水回りでの使用後はしっかりとタオルなどで拭き取り、乾燥させることが大切です。
シルバー(銀色)のおしゃれなApple Watchバンド13選と選び方|まとめ
この記事ではシルバー(銀色)のApple Watchバンドに使われる素材の特徴や選び方のほか、おしゃれで人気の高いバンド13選の詳細をまとめてご紹介しました。
シルバーのバンドは主にステンレスやチタン素材が用いられており、素材によって重量・価格帯・光沢感などが異なるため、それぞれの違いを理解することが大切です。
サードパーティ製のApple Watchバンドは素材や価格帯の自由度が魅力なので、気になるバンドが見つかった方はぜひ「BELTIES」公式サイトをチェックしてみてください!
\BELTIES(ベルティーズ)/ 公式サイトはこちら